今日は春の花でアレンジメントのレッスン日でした?
ミモザにユキヤナギ、チューリップにスイートピー、ゼンマイなどなどぜーんぶ春の花でビビットな個性派アレンジメントができました〜?
今日は春の花でアレンジメントのレッスン日でした?
ミモザにユキヤナギ、チューリップにスイートピー、ゼンマイなどなどぜーんぶ春の花でビビットな個性派アレンジメントができました〜?
今日くらいから北九州もぐっと冷え込んできましたが、
まだ雪が降るところまでではないですね〜?
北のほうは最高気温が−10℃以下のところもー?災害とも隣り合わせになるし、大変なことも多いですよね。
1月2月はチューリップやスイートピー、ラナンキュラスなどなど春のお花がとっても綺麗な時期ですし、種類も豊富です?
寒いこの時期だからこそ春を感じられるお花を贈りませんか?
明日 2月9日土曜日はレッスン日です?チューリップをたくさん使って早春のアレンジメントをつくります?
明日10月28日日曜日は、年に1度のお花のお祭りが
普段、一般の方は入れない北九州花市場で開催されます!
朝9時から14時まで❣️毎年たくさんの方にご来場いただいているイベントです。
お天気も良さそうで安心?楽しい催しがたくさんありますので、ぜひご参加くださいね❗️
花屋さん一同お待ちしていまーす?
北九州は久しぶりに雨に曇天、暑さも幾分和らぎましたね〜
今日からしっかり秋モードです?と言っても、吾亦紅がちょこっと入るだけで秋アレンジになるなぁと、、
ちょくちょくと蔵花に顔見せに来てくれる小学生の男の子が、夏休みが終わるーー宿題が〜〜未完成?と言ってました?
夏休みの宿題をちゃんと終わらせたことなかった昔の自分を思い出します?
慌ただしい月末ですね?送別やお祝いのアレンジメントや花束のご注文は電話でご予約くださいませ❗️お待たせせずにお渡しできます❣️
8月も後半のレッスンは、秋の始まりを意識したアレンジメント?
まだまだ1日じゅう猛暑な感じですが?もう花屋は秋の花たちにシフトチェンジしています✨
舟形の花きで、グルーピング、直線と曲線を考えながら、生徒さんたち思い思いに素敵なアレンジメントできてました❗️
台風の影響ですごい強風?でもお天気は晴れ☀️で雨降らず、その上暑い?
まだまだ残暑ですね?
結婚記念日に花を贈る男性、とても増えましたね?今日はいつもご利用いただいているお客様、奥様の好きなかわいいピンクの花で?花束ブーケ?写真はまだ蕾ですが、開花するととても香りの良いエレノアというクラシックローズで✨
少しばかり長めのお盆休みをいただき、 20日月曜日から平常通り営業再開です???
朝夕は少し涼しくなってきましたね〜〜北九州は風も強いですが、これは次々と発生している台風の影響かな?
お花も週末にかけて揃ってきます☘️
今週末のレッスンは定員となりましたが、来週28日水曜日1時半からのレッスンは若干名可能です☘️お電話でご予約くださいませ?
写真は大人の女性へ、送別の小さなカゴアレンジメントです?
ご注文いただいたお供えの花たちも、ほぼお受け取りいただいて一段落?
お供えのお花アレンジメントも様々でした☘️
蔵花は明日13日まで営業しています!
14日(月)〜19日(日)までお盆休み。 8月20日月曜日から通常営業となります❗️
今日8月9日木曜日は休日返上で営業していました!
お盆が近づいてお供えのお花のご注文が多いのですが、お誕生日やお祝いのお花のご予約もけっこうあります☘️
お客様のご希望お聞きして準備するのですが、グリーンの分量を増やしたり、色味を考えながら夏らしくお作りしています?